zenaの日記

麻雀と最近放置している不等式と、極希に更新しているスペクトル以外には、ここを見る価値は基本的にありません。また、管理者は気まぐれにしか更新しませんので悪しからず。

もう3月・・・

最近,特に何もしていなかったのに,気付けば2月も終わってしまった.

FSSが再開したのに,自分はと言えば未だに平仮名すらまともに書けない始末・・・.

See-SawSee-Sawというアルバムをようやく見つけたくらいで

(スーパーメトロイドのany%をやりたいと思いつつ)RTAもまともに走って無いなぁ

3月はクロス走れるといいな.

今年も

オルガンを聴きに行ってきました.

今年はトランペットとオルガンといった感じで,いつものオルガンコンサートと少し趣向が異なっていた.

自分はトッカータとフーガ ニ短調を目当てで聴きに行ったのだが,ちょっとトン・コープマンっぽい演奏だったので

少し残念だった.

因みに↓が今年の雪ミク像.
f:id:zena-mathphys:20160207165200j:plain

あの現象

書いていいるときは良く見えているせいか,あまり上手く書けていないと思うが,

書いたのを忘れたころに見てみると案外うまく書けているように見える・・・.

この現象,心理学とかで名前とかついていそうだけど,何て云うのだろう?

忘れ

危うくソードアートオンライン ミュージックコレクション

を引き取り忘れるところだったので,昨日引き取ってきた.

火曜日に引き取り忘れた時点で終わっているとしか・・・.

マグヌス効果

twitterで↓の動画が流れて来た.

Amazing Basketball Experiment! The Magnus Effect | How Ridiculous


で,ちょっと気になったんだけど



t=0で水平方向に投げた場合と,同じエネルギーの回転を与えて自由落下させた場合

どっちが遠くまで飛ぶのかな?



という素朴な疑問.気になったので,それっぽい式を立てて計算してみた.

一応,計算の仮定を書いておくと,一様密度のバスケットボール大の完全な球で,重さは500gのものを使用.
水平に投げる場合の初速は14m/s(意味は無い).
揚力Fはクッタ=ジュウコウスキーの法則から

 F=\pi^2r^3\rho VN,\\ \ \rho:\mbox{大気の密度},\ V:\mbox{ボールの速度},\\ N:\mbox{ボールの一秒あたりの回転数},\ r:\mbox{ボールの半径}

で与えられるとする.また,回転モーメントは良く分らなかったので,ストークス近似の際のモーメント

 M=-8\pi\mu r^3\omega,\\ \mu:\mbox{大気の粘性率},\ \omega:\mbox{ボールの角速度}

としておく(多分ここが一番怪しいが,フルのナビエストークスを解くわけにもいかないので妥協.抵抗係数も近似しちゃうしね・・・)

空気抵抗Gは

\displaystyle G=\frac{\pi}{2}C_d\rho V^2 r^2,\\ C_d:\mbox{抗力係数}

抵抗係数はレイノルズ数に依存するけど,良い近似式を知らないので取敢えず

\displaystyle C_d\simeq\biggl(0.55+\frac{0.48}{\sqrt{R}}\biggr)^2,\\ R:\mbox{レイノルズ数}

で与えられるとしておく.(ストークス近似使ったんだからC_d≒24/Rだろとかそういう事は気にしない.)

この条件で運動方程式を立てると,とても人間業では解けそうにないものが出てくるので,数値解を求めてみたのが↓,

f:id:zena-mathphys:20160127005748p:plain

左が水平方向に投げた場合のボールの軌道,右が回転を与えて落とした場合のボールの軌道.

仮定が正しければ,どうやら投げるより,回転の方が進むっぽい.

(直感的には回転モーメントが実際より小さそうな気がするが,回転モーメントを10倍にしても同じなので,実際でも同じ結論が得られそう.誰か実験して下さいw)

CT

自己べを更新しました.
f:id:zena-mathphys:20160112201243p:plain

最近は途中で落ちなければ4時間切りが安定してきた.

クロノトリガーはそもそもクロノトリガークロノクロスの一人駅伝しようという

思いつきで始めたので.取敢えず,クロノトリガーはもういいかなとい気がした.

本当は英語版でギリギリを攻めればもっと早くできるんだけど,クロノトリガー

をクリアしないとクロノクロスが始まらない事を考えると,

安定して4時間切れれば十分でしょう.

自分のyoutube動画を見ながら思い出したんだけど,

DQ1の1時間半切りとDQ3はどうなっているんだろう・・・(もう,殆んど覚えていないwww)

CCもエレメント配置忘れているし,やべぇなwww

古本

近くのスーパーに

”古本屋が出来ました”

という旨の広告があったので,行ってみた.

あまり大きくなく蔵書数も多くない,数理系の本もあまり無かった.

でも近くにあるのは有難いので,何かないかと思って探してたら

昭和18年発行の「暗夜行路」と

明治41年発行の「草合」(中身は夏目漱石の「坑夫」と「野分」)

が安かったし面白そうだったので買ってみた.

いつ読むんだろう・・・.

年賀状

喪中という事になっているので,年賀状を書かなくてもいいか

と思っていたら,喪中のはずの親から年賀状が届いたw

身内だし適当でいいやと思って,今年も書いてみた.

f:id:zena-mathphys:20160103175740j:plain

相変わらず下手だが,去年よりは上手くかけたような気はする.

新年

新年早々ラストでグダってしまった.

もう少しラストを練習しておけば余裕で4時間切れたのに・・・.

状況再現なしだと若干運ゲーな気もするけど,流石にラスト28分は無いわwww

f:id:zena-mathphys:20160101210827p:plain


追記
と思ってもう一回走ったら,普通に更新できたw

デナドロ山でしょーも無いミスをして6分位ロスしたけど,何だかんだで

盛り返したので,あと7分は更新の余地がある.

f:id:zena-mathphys:20160102040552p:plain