zenaの日記

麻雀と最近放置している不等式と、極希に更新しているスペクトル以外には、ここを見る価値は基本的にありません。また、管理者は気まぐれにしか更新しませんので悪しからず。

2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

大体の講演が終わって、明日は昼から帰る。折角だから三宮のメイトとかによって帰る予定(何故か未だ行った事が無い)。 今日の出来事 昼の空き時間に近くのダムを見た後30分だけ時間があったので、S木さんと猛ダッシュで山を登った。急勾配の山道を登りきっ…

BECの話がやはり面白い。 K東先生は体調がやばいっぽい。

9月にジュニアで来た所に閉じ籠っております。Seiringerの講演は、今日はイントロだけだったけど話がうまくて面白かった。

SAのwikiの2000番目踏もうと思ってたら1999踏んでしまって逃してしまった。 kgの定義を見直すらしい。流石にフランスにある国際キログラム原器の質量とか言われてもねぇww

半年ほど統計力学というかIsingの本のセミナーをやってきたのに、W 「パーティションファンクション てなんですか?」 一同「(´・ω・`)エッ? 」 ということがあって面白かった。まぁ、日本語の本読んでると英語でなんて言うか分からなくなることもありますね。

そろそろ沖本、北岡、影村 戦が見れそうである。熱い。 らしんばんに行ったらけいおんのCDが結構入ってて、偶然だと思うけど吹いた。

は常識らしい。(XがT_4+T_1なら被覆次元、completely regularならfinite openをfinite cozero openに代えたもの。) 序に、被覆次元だとnormalでない場合、任意のnについてだがとなるものがあるようだ。Brechner : On the non-monotony of dimension.

最近アイドル声優っぽい人が狙われてるみたいですが、正直どうでもいいです。 そんな自分は最近頭文字Dのアニメを全部見たりしていた。

これが数学科なのかェ・・・・・お願いだから集合と論理くらいは勉強してきてください。あと日本語…

FJC

KalafinaインストアイベにN口さんと行ってきました。 自分は早めに行って目の前(1m以内)でリハ聞いてから、本番に臨みました。 今回は予想通りというか、ほかに選択肢がないんですがEdenとsymphoniaが生で聞けたのでもう本懐を遂げた感じです。 N口さんも予…

今年のノーベル物理学賞は宇宙の加速膨張の発見に贈られた。The Nobel Prize in Physics 2011 このへんの話は3,4年前に何度も聞いたが、あまり覚えていない。要は加速膨張するから宇宙定数が正になって何かダークエネルギーっぽいものがあるという話だった…