zenaの日記

麻雀と最近放置している不等式と、極希に更新しているスペクトル以外には、ここを見る価値は基本的にありません。また、管理者は気まぐれにしか更新しませんので悪しからず。

2012-04-01から1ヶ月間の記事一覧

5月祭に神前先生のトークショーがあるだと!! どっちかが1週間ずれてくれれば行けたかもしれないのに・・・

mss

昨日はライブの物販とかに行ってきた。今回行っても良かったがライブ自体に行かないのは相変わらず・・・ 前日は早く帰ろうと思ったら、友人に誘われて3時に帰宅。 起きたら6時だった。仕方無いので8時に会場に到着。 30人しかいねぇじゃねぇかww少なすぎ…

何だろう。んあーー。

mss

明日の戦争に向けて弾の補給等の準備完了。 去年を思い返してみると然程深刻な状況でもないので10時位に行けば余裕だと思うが 念のため、朝7時には並ぼうと思います。 連休中はWikiでも編集して遊ぼうと思います。 昨日の判決から円に動きがあるかと思いきや…

数学Cって消滅したらしいと今更知った。ところで、 の最小値って厳密に求められるもんだろうか?

写像 f : X → Y の定義域はXらしいので、Hillbert空間HからKへの閉な非有界作用素Tに対して T : H → Kと書くとTは写像ではないと言うことになる。(勿論T : D(T) → K は写像だが書きたくない。)めんどくさ。 この際、非有界作用素は写像じゃなくていいや。 今…

うぽって 見てるとゲパードとかWKW Tor を撃ってみたくなってくる。 実質的に2発しか打てないマウザー M1918も面白い。 取り敢えず銃はボルトアクション方式に限るな。

仏蘭西も大統領選挙で慌しくなってきた。 サルコジが負けるとやっぱりユーロ安が進むのかな・・・ 勝ってもあまりいい事はなさそうだが・・・・

sa wikiが3000超えた。今回はちゃんときり番がふめて良かった。

今期は しばいぬ子さん が意外な伏兵だった。 なんだか良く分からないが、じわじわと何か来るものがある。 宣伝30秒、op30秒、本編1分と言う内容なので、ちょっと観てみるのもいいかもしれない。zetmanは期待していたんだが3話がFate / stay night - UNLIMI…

数理物理が専門のトポロジストはなんだか普通に聞こえるのに 一般位相空間が専門の物理屋と聞くと何だか気持悪いのはなぜだろうか・・・・ 取敢えず気持ち悪いのでそうはなりたくない。

wikipediaに最初に書いてることが正しければ大体のサイトは出会い系サイトという事になる。(出会い系サイト - Wikipedia) ここも出会い系サイトと云えなくもないかもしれない、というか多分そうなる。 しかしよく読むと 日本国内で運営されている無料の出会…

ちょっとDVD掘り返してたら神威が出てきたので、久しぶりにやって見た。 このゲームは3年間の高校の体育祭の準備の時間にずっと此れの体験版やって2面まで極めたゲームである。(体験版は2面まで) まぁ、体育祭の準備ってそう云うもんだよね。 で、7年ぶ…

こないだ東京行ったときに作ってたのができたのでうぽっといた。 適当に索せば見つかるとは思います。仮に見つからなくてもここには書きません。自分では見つけられなかった。

故人がとうとう3次元の人と結婚しちゃうらしい。 暫く逢えない気もするので、祝いに行ってきますか。 三国志の体験版をやった。戦闘は面白いと言えば面白いが、天下創生、革新の中間みたいな戦闘システムで個人的に余り好きでない。 序でに人材が多いだけで…

減色

padieでグラフのやつを減色しようとすると してくれなくてもいい表示に時間がかかる。 何故かファイルが重いと途中でエラーが出る。 ので、何か他にないかなーと索していたら、あった。XnViewというのに付いてるnconvert.exeが丁度いい。 正直、グラフの色な…

ある人にもう本書けばと言われたが、俺がtopologyの本なんて書いた日には300p辺りまで普通の位相空間の話か全く出てこない自信があるので需要が無いはず。 しかし、言ってきた当人は書いたら読んでくれるらしい・・・

とある院生の机ですが、昨日まではこんな感じでした。 今日は偶然ある部屋に入ると 「これゴミなんで良かったら持って行ってください」 と言われたので、お言葉に甘えて救出してきました。捨てようとするとは大変けしからん! てな事で、窓辺が大変強化され…

今学期は講義でようかなーとか思ってたら、セミナー入って無理だったと今気づいた。 連接層の話聞けると思ったのに・・・残念。自分で読めと言う事なのだろう。

疲れたので、暫く変てこな位相とは付き合わないスタンスでいこうと思います。 変てこと言うのは、soft, L, L-co, fuzzy topologyとか距離付け可能でもないのにT_2とかそういう類のやつです。

セミナーとかで直積空間X×Yと書いたら 「こいつはXが攻めでYが受けと思ってるのか・・ふむ。」 と思われても仕方が無い時代がそろそろ来ているかもしれない。 また、小学校で九九を習うとき 「1×2は・・・」 「先生! 2の方が攻めだと思います!」 という…